

年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2023 | 川口 由莉 | 体臭及び建材臭に対するヒトの嗅覚順応特性に関する研究 |
小椋 梨音 | 大空間オフィスにおける自然換気運用時の室内環境に関する研究 | |
近藤 愛莉 | 曲げ加工された鋼板を用いた片持ち梁形式免震構造用フェイルセーフ機構の力学特性(FEM解析による検討) | |
下山 晃希 | スロット孔を使用した一面せん断高力摩擦接合における補強板がすべり係数に及ぼす影響 | |
寺岡 知輝 | 旧社宅街における住宅更新の実態に関する研究 −愛媛県新居浜市の住友系企業の社宅街を対象として− |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2022 | 市川 詩恩 | 拡大孔が高力ボルト摩擦接合のすべり性状に及ぼす影響(FEM解析による検討,M22・標準ピッチの場合) |
清川 忠和 | 福井市市街化区域における都市空間構造の解読―都市計画・街路構造の変遷及び住民の空間認識の分析を通して― | |
永井 優太 | 天井給気型置換換気を導入したオフィスの換気性能に関する研究 | |
中島 弘史 | CLT耐力壁を有する一層一スパンRC架構の構造性能に関する実験的研究 | |
前山 快成 | 杭支持された高層RC造柱梁架構に対する限界耐力計算の適用に向けた基礎研究 | |
柳口 清香 | 免震構造用フェイルセーフ機構を有する曲げ加工された鋼板を用いた履歴型ダンパーの解析的研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2021 | 安達 遼太郎 | 機械式定着を用いたRCピロティ柱頭接合部の配筋合理化と検証実験 |
宇田 啓志 | 梁主筋を機械式定着したL形柱梁接合部の構造性能の改善に関する実験的研究 | |
七條 裕樹 | 方立壁を有する高層RC建築の下部2.5層架構の静的載荷実験 | |
丹羽 剣竜 | 省エネ性と快適性を考慮した執務室の自然換気口制御に関する研究−CFD解析によるハイブリッド空調時の上限自然換気量の検討− | |
松岡 聡 | めっき処理した薄鋼板高力ボルト摩擦接合のすべり性状に関するすべり試験とFEM解析による検討 | |
村田 晃康 | CLT壁を有するRC架構のパイロット実験と構造解析 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2020 | 太田 愛子 | 緩衝材による超高層免震建物の擁壁衝突応答低減に関する解析研究 |
金岡 大洋 | 千里丘陵における表層地形を考慮した上町断層帯の強震動予測 | |
金原 広太郎 | 大振幅域における曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの繰返し変形性能(実機縮小試験体による検討) | |
小森 美晴 | 横風気流の影響を考慮した局所排気装置の捕集性能予測法に関する基礎的研究 | |
荘 健太郎 | 基礎と地盤を絶縁した建物模型の振動台実験とその三次元FEM解析 | |
廣瀬 優太 | 和歌山城大天守と小天守の振動解析モデルと地震応答 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2019 | 住友 祥恵 | 免震建物の擁壁衝突による応答性状に関する実験および解析研究 |
寺垣 拓希 | 地盤-構造物の非線形相互作用を考慮した杭支持構造物の地震応答性状 | |
平野 雅人 | 学習空間における精油噴霧が学習効率と心理評価に及ぼす影響に関する研究 | |
山本 翔也 | 水系空間と空き家の空間構造から考える小規模漁村における事前復興計画案の提案‐三重県尾鷲市九鬼町を対象として‐ |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2018 | 上野 りさ | 過去と比較する現在のあそび場の研究―既成市街地と都市が共存する大阪市立中央小学校区を事例として― |
金子 佳樹 | 柱鉄骨の埋込み深さ比の異なるCES埋込み柱脚の構造性能に関する実験的研究 | |
設楽 朋代 | 外壁を介して使用される厚肉鋼管あと施工アンカーの耐震補強工法に関する基礎研究 | |
藤原 美由紀 | 低降伏点円形鋼管を用いた過大変位抑制免震ダンパーシステムに関する研究(FEM解析による形状検討) | |
松尾 啓斗 | 鉄筋コンクリート造方立壁の損傷制御に関する実験的研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2017 | 伊藤 彰悟 | 夏期における大規模吹抜け空間内の温度分布に関する研究 |
衞藤 文 | 業務用厨房におけるキャノピーフードの捕集性能向上手法に関する研究 | |
佐藤 綾香 | 免震建物の緩衝材を用いた擁壁衝突応答低減に関する研究 | |
瀬川 和也 | 有機ジンクリッチペイントを施した高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力とリラクセーション | |
平山 達規 | 曲げ加工された鋼板を用いた免震用履歴型ダンパーに関する解析的検討(形状パラメータと多方向載荷が力学性状に与える影響) |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2016 | 五十嵐 大輔 | アクリル酸Mgを用いた新複合地盤材の開発と地震応答低減に関する研究 |
平松 卓宏 | RCスラブ付きEWECS柱梁十字形接合部の構造性能に関する基礎研究 | |
福ヶ野 拓也 | 置換換気される病室内の咳による飛沫・飛沫核の挙動に関する研究 | |
山澤 春菜 | 鉛直流出入ディフューザーを持つ温度成層型蓄熱槽の性能予測ツールの開発 | |
吉本 梨紗 | 換気設計のための人由来臭気に関する研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2015 | 井上 響 | 埋込柱脚形式角形鋼管柱の局部座屈による耐力劣化性状 |
大塚 将人 | UFMパネルを用いたRC柱の耐震補強工法に関する研究 | |
小里 謙一 | 合成梁を有する中低層鉄骨造建物の倒壊解析 | |
片山 遥 | ネパールのレンガ壁を有するRC造建物の振動特性の計測と解析 | |
田中 健太 | 社寺建築物における貫接合部を有する軸組構面の復元力特性推定に関する研究 | |
古川 裕基 | 地域特性による周波数依存エンベロープを用いた統計的グリーン関数法の高精度化と強震動予測 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2014 | 伊藤 聖人 | 凍結地盤における杭基礎建物の地震応答性状 |
今井 琢也 | CES造建築物の地震応答評価に関する基礎研究 | |
多良 俊宏 | 温度成層型蓄熱槽の鉛直流出入ディフューザーにおける空気混入限界の検討 | |
廣瀬 榛名 | 群杭の地盤抵抗特性と非線形地震応答解析 | |
藤本 周 | CES有開口耐震壁の構造性能に関する基礎研究 | |
村岡 良亮 | アンカーボルト外挿型鋼管ダンパーが適用された鋼構造露出柱脚のせん断抵抗機構に関する実験的研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2013 | 赤堀 巧 | スリット付き非構造壁によるRC架構の耐震性能への影響評価 |
西埜 裕典 | 接合部破断による耐力劣化を考慮した鋼構造骨組の倒壊解析 | |
深谷 伸作 | 基礎の絶縁と複合改良地盤を用いた地震応答低減に関する実験・解析研究 | |
森岡 宙光 | 低降伏点鋼円形鋼管ダンパーの繰返しせん断加力実験による変形性能評価 | |
安福 和弘 | 京都市北区中川地区における倉庫および倉庫周辺の作業空間に関する調査 | |
弓場 健太郎 | 極厚・高強度鋼板を添板に使用した肌すきを有する高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力評価 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2012 | 市坪 佑梨 | 冷間成形角形鋼管の残留応力が座屈耐力に及ぼす影響 -FEM解析による検討と残留応力測定- |
滝花 祐貴 | 三次元差分法による大阪平野での海洋型地震の長周期地震動特性 | |
濱田 幸崇 | アンカーボルト外挿型鋼管ダンパーが適用された鋼構造露出柱脚のせん断抵抗機構 | |
増井 一徳 | 空調吹出しによる擾乱を有する業務用厨房のフード捕集性能に関する研究 | |
森前 直樹 | 一般化ヒンジモデルによる鋼構造骨組の倒壊解析 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2011 | 有馬 雄祐 | 大開口を有する室における通風時の気流性状に関する基礎的研究 |
植松 慶太 | 鋼構造露出柱脚に適用するアンカーボルト外挿型鋼管ダンパー開発のための検証実験 | |
大河 肇 | 水平荷重による柱軸力を考慮した鋼構造ラーメン骨組の座屈性状の考察〜柱脚ピンの均等骨組について〜 | |
大森 啓充 | 消・脱臭性能予測を目的としたミストの噴霧性状に関する研究 | |
中野 尊治 | 三次元有限要素法による過大入力地震時の群杭基礎建物の地震応答解析 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2010 | 光田 めぐみ | 常時微動計測に基づく木造校舎の振動特性に関する研究 |
村上 友規 | 鋼構造ラーメン骨組の倒壊性状を考慮した魚骨形骨組へのモデル化手法 | |
本村 友一 | 直接基礎の非線形相互作用と地震応答低減効果に関する実験研究 | |
山口 麻有 | 潜熱蓄熱材と除湿材を併用したデシカントシステムの充填槽における熱・湿気特性に関する研究 | |
山口 陽司 | 兵庫県南部地震における大阪府豊中市の地震動特性と被害に関する研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2009 | 稲垣 達也 | 置換換気時における間仕切りカーテンを有する病室の換気性状に関する研究 |
鈴木 悠史 | 有限要素解析による角形断面柱梁接合部段違いパネルの崩壊性状の検討 | |
中野 舞 | 大阪市西部地区における工場敷地の土地利用転換の現状と再利用における周辺地域への影響に関する研究 | |
中村 豪志 | ひび割れのある鉄筋コンクリート中の鉄筋腐食量に関する実験的研究 | |
豊村 幸毅 | 低放射・集中排気型厨房機器を用いた業務用厨房のCFD解析手法に関する研究 | |
安井 さおり | エコ改修対象の学校建物における室内環境特性に関する調査研究 |
年度 | 氏名 | 論文タイトル |
2008 | 井本 大貴 | ボルト接合部に適用する外挿型鋼管ダンパー開発のための要素実験および有限要素解析 |
燗c 明伸 | 水平荷重を受ける鋼構造ラーメン骨組の増分解析による座屈性状の考察 | |
仲宗根 遥 | 都市のオープンスペースにおける環境評価に関する研究 | |
服部 亜矢 | 嗅覚測定法における検臭手法及び言語評定尺度による評価の差異に関する研究 | |
松本 行平 | コンクリートのひび割れ内における中性化進展に関する解析的研究 | |
若林 可奈 | 計画住宅地における住環境成熟の仕掛け-米グリーンベルトにおける場・活動・主体の成立過程と運営形態から見えること- |
