Blog: 2020年度の記事

リンク:宮本研究室HP 2020年度の記事 2019年度の記事 2018年度の記事 2017年度の記事 2016年度以前の記事

学位記授与

2021/03/24

満開の桜のもと、学位記授与が執り行われました。

社会人ドクターの廣瀬さんが博士の学位を取得されました。

仕事と論文の両立、お疲れさまでした。

博士前期課程を3名が修了しました。

久保くん。


引山くん。


符さん。

学部を7名が卒業しました。

太田さん。


金岡くん。


荘くん。


廣瀬くん。


八尾くん。


立入さん。

LEEくんは都合により欠席でした。

また、卒業論文奨励賞の賞状も授与されました。


最後に、集合写真です。


今日という日は皆さんのひとつの一里塚です。

大学を去る人は、これまでの学びを足掛かりに自分の道を究めてください。
そして、機会を見て研究室に遊びにきてください。

大学院に進学する4年生は、いまの学びをブラッシュアップし、
いずれ来る後輩たちを引っ張っていってください。

修了生、卒業生の皆さんにたくさんの幸があらんことを。

助教・中野


宮本裕司先生が4月より名誉教授に!

2021/03/19

宮本先生が本学名誉教授になられることが決まりました。



先生の本学での多大なるご貢献に
一スタッフ、一卒業生として感謝してもしきれません。
この度は誠におめでとうございます。

助教・中野


宮本裕司先生最終講義

2021/03/15

皆様、お久しぶりです。M1の野口です。
3月12日に宮本先生の御退職に伴い、最終講義が行われました。
天気の方は残念ながら雨模様でしたが、
会場にはたくさんの方がお越しくださいました。
現情勢を鑑みまして、Zoomを使ってオンラインでも配信いたしました。
Zoomでの参加者は100名を超えたようで、
本当にたくさんの方に参加していただきました。

最終講義の内容は、宮本先生が今まで歩んでこられた道程と、
そこで挙げられた業績についてのお話でした。
鹿島建設の技術研究所のご出身だということは知っていましたが、
ここまで詳細にお話を聞いたのは初めてでした。
お話の節々で聞く名前には、
参考にしている論文などで目にする先生方のお名前もあり、
宮本先生の人脈の広さに感嘆するばかりでした。
また、過去に宮本先生が挙げられた業績の数々を見て、
本当に偉大な先生のもとで研究生活を送れていたことを再確認いたしました。



講義の終盤に、学生を代表しまして住友から、
ささやかではありますが、花束を贈らせていただきました。



最後になりましたが、宮本先生には大変お世話になり、
本当に感謝しております。
私を含め、一講座を志望する人間の多くは、
宮本先生の御人柄に引き寄せられたものと思います。
それを思えば、宮本先生の人脈の広さは、
その魅力的な御人柄によるものなのかも知れません。
御退職後もお元気に過ごしていただけますようお祈りしております。
宮本先生、本当にお疲れ様でした。

M1・野口


卒業論文奨励賞

2021/02/22

2月19日に卒業論文奨励賞の表彰式がありました。
1領域からは太田愛子さん、金岡大洋くん、荘健太郎くん、廣瀬優太くんの
4名が選出されました。

受賞者の皆さん、おめでとうございます。

助教・中野


卒業論文発表会

2021/02/18

2月17日に卒業論文の発表会がありました。
今年度は7名が1年間の研究の成果を発表してくれました。

最初は太田さん。発表題目は
『緩衝材による超高層免震建物の擁壁衝突応答低減に関する解析研究』です。


2番目は金岡くん。発表題目は
『千里丘陵における表層地形を考慮した上町断層帯の強震動予測』です。


3番目は廣瀬くん。発表題目は
『和歌山城大天守と小天守の振動解析モデルと地震応答』です。


4番目は八尾くん。発表題目は
『傾斜基盤上に建つ群杭支持構造物の模型振動台実験とその三次元FEM解析』です。


5番目は立入さん。発表題目は
『ハイブリッド法を用いた高知県における南海トラフ地震の強震動予測』です。


6番目は荘くん。発表題目は
『基礎と地盤を絶縁した建物模型の振動台実験とその三次元FEM解析』です。


最後はLEEくん。発表題目は
『基礎と地盤を絶縁した戸建て住宅の地震応答低減に関する研究』です。


これが研究の集大成となる人もいれば、
これからも研究を継続する人もいるかと思いますが、
発表者の皆さん、お疲れさまでした。

助教・中野


修士論文発表会

2021/02/14

2月9日に修士論文の発表会がありました。
今年度は1領域が発表会のトップバッターであり、
3名がこれまでの研究の成果を発表してくれました。

最初は久保くん。発表題目は
『模型振動台実験と水平二方向入力を考慮したFEM解析に基づく
免震建物の擁壁衝突応答』です。


続いて引山くん。発表題目は
『原位置水平載荷実験と三次元FEM解析に基づく
羽根付き鋼管杭の杭周地盤ばねのモデル化』です。


最後に符さん。発表題目は
『模型振動台実験と梁-ばねモデルを用いた解析による
群杭支持建物の地震応答』です。


発表者の皆さん、お疲れさまでした。

助教・中野


廣瀬榛名氏博士論文公聴会

2021/01/25

1月25日に廣瀬榛名さんの博士論文公聴会を行いました。
論文題目は『三次元非線形FEM解析による杭周水平地盤ばねの算定式と
杭応力評価に関する研究』です。
今回も対面とオンラインの同時並行による公聴会となりました。



廣瀬さん、お疲れさまでした。

助教・中野


講座紹介

2021/01/07

こんにちは。M1の清水です。
2020年12月21日と22日に3回生への講座紹介を行いました。
今年は例年と違い、オンラインでの開催となりました。
しかしながら、講座ごとの座談会では多くの3回生が熱心に話を聞いてくれており、
慣れない形式ながらも、1講座の魅力を伝えることが出来たのではないかと思います。
1講座を選んでくれた3回生と対面で会えるのを楽しみにしています。

M1・清水


3大学合同研究発表会2020

2020/12/24

11月30日に神戸大・奈良女子大と合同の研究発表会を
オンラインで開催しました。

3大学の4年生が卒業研究の進捗状況を報告してくれました。
皆さん、しっかり内容をまとめ、堂々と発表してくれました。
また、上級生からも活発な質疑があり、
盛況な発表会になったと思います。

4年生の皆さんは、この機会をマイルストーンにして
立派な卒業論文を仕上げてください。
上級生の皆さんも、4年生に負けないように研究に勤しんでください。

助教・中野


祝!小林さん学位授与

2020/09/29

9月25日に博士後期課程の学位授与が行われました。
宮本研では、小林俊夫さんが博士号を取得しました。




小林さんには学生の研究にも関わっていただき、
研究室としても大変お世話になりました。

今後のさらなるご活躍を祈念いたします。

助教・中野


全体ゼミ

2020/09/29

9月23日に図書館ホールで全体ゼミを行いました。
今年度になって初めて、宮本研のメンバーが集まりました。

議題は4年生の卒業設計です。
4年生にとっては初の対面による全体ゼミ発表です。



これから卒業研究が本格化しますが、
卒業論文が実りあるものになるよう、
各々の研究に取り組んでいってください。

助教・中野


小林俊夫氏博士論文公聴会

2020/08/07

7月29日に小林俊夫さんの博士論文公聴会を行いました。
論文題目は『羽根付き鋼管杭の水平載荷実験による杭周水平地盤抵抗に関する研究』です。
今年は対面とオンラインの同時並行による公聴会となりました。



質疑応答の時間には、教員だけでなく学生やオンライン参加の卒業生からも
質問があり、盛況な公聴会になりました。

小林さん、お疲れさまでした。

助教・中野


ケイさんがマスクを贈ってくださいました!

2020/04/27

混迷し先行きの見えないご時世ではありますが、
7名の4年生と1名の研究生を迎え、
2020年度の宮本研メンバーが揃いました。

4月15日にはオンラインで全体ゼミを行い、
新しいやり方に戸惑いながらも
研究室としての活動をスタートしました。

そんな中、1領域OGのケイさんが
中国からマスクを贈ってくださいました。


マスクが品薄で手に入りにくい中、
物を贈っていただけてとても助かります。
頂いたマスクは有効に使わせていただきたいと思います。

ケイさん、ありがとうございました。

助教・中野