業務用厨房における作業環境評価手法に関する研究 |
---|
業務用厨房の作業環境評価手法(POEM-K:Post-occupancy Evaluation Method - Kitchen)
2008年度公開 |
調査票(2008年度現在の最新版)のダウンロードはこちら(PDF)
|
ご利用方法
|
・サンプル平面図及び機器名(2頁目左)などを,対象厨房での該当する内容に変更して下さい。
|
・A3×6頁で印刷されることをお勧めします。
|
お問い合わせは,甲谷准教授(kotani [atmark] arch.eng.osaka-u.ac.jp)まで
|
■背景 | |
業務用厨房では、大量の加熱機器からの発熱及び高温の水蒸気発生があるため、高温多湿な環境になりやすい。また機器の使用における安全面、食品の取り扱い等の衛生面にも配慮する必要がある。しかし、業務用厨房では生産性の向上にばかり目が向けられ、作業者の快適性は軽視されがちである。
|
■研究目的 | ![]() |
---|---|
本研究では、業務用厨房における作業性・快適性を向上させるために、オフィスにおける居住後評価手法(POEM-O)に倣い、物理環境測定及び作業者評価に安全・衛生面を加えた総合評価手法であるPOEM-K(Post-Occupancy Evaluation Method - Kitchen)の確立を目的としている。
|
|
■POEM-Kの概要 | |
POEM-Kは、作業者に直接影響を及ぼす物理環境を客観的に評価するための、温湿度、照度、騒音レベルなどの物理環境測定と作業環境の現状とそれに対する作業者の心理評価の把握のための、温熱、光、音、空気、空間、安全・衛生、快適性などについてのアンケート調査で構成されている。
|
■成果例 |
下図の厨房での、POEM-K評価票による作業者アンケート(左図)と、簡易測定(右図はポータブル温湿度計による簡易測定例)により、作業場所によって環境は大きく異なること、特に麺スペースや洗浄室で温熱環境の評価が低いこと、等がわかった。これらの調査で確立したPOEM-Kを用いることで、よりよい厨房環境の実現が可能となると考えられる。
|
---|
■発表論文 |
---|
No. | タイトル | 著者・発表者 | 掲載 | 年月 |
---|---|---|---|---|
04-t-09 | 業務用厨房における作業環境評価手法に関する研究(その1)社員食堂の厨房における環境測定および作業者の意識調査 | 窪内佑子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,前田洋子,川北浩司,廣田一弘 | 空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集, pp.49-52 | 2005.3 |
05-b-06 |
業務用厨房における作業環境評価に関する調査研究(その1)調査概要および実在厨房における作業者による環境評価
|
前田洋子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,窪内佑子
|
日本建築学会近畿支部研究報告集 第45号 環境系, pp.221-224
|
2005.6
|
05-b-07 |
業務用厨房における作業環境評価に関する調査研究(その2)実在厨房における温熱環境の把握
|
窪内佑子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,前田洋子
|
日本建築学会近畿支部研究報告集 第45号 環境系, pp.225-228
|
2005.6
|
05-a-01 |
業務用厨房における作業環境評価に関する調査研究(その3)調査概要および作業者による環境評価
|
前田洋子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,窪内佑子
|
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2, pp.165-166
|
2005.9
|
05-a-02 |
業務用厨房における作業環境評価に関する調査研究(その4)実在厨房における温熱環境実測結果
|
窪内佑子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,前田洋子
|
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2, pp.167-168
|
2005.9
|
05-t-14 |
業務用厨房における作業環境評価手法に関する研究(その2)低放射型厨房機器の導入による改修前後の環境測定及び作業者評価
|
窪内佑子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,千原志穂
|
空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集, pp.187-190
|
2006.3
|
06-b-01 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その1)実在厨房における調査の概要及び物理環境測定結果
|
千原志穂,山中俊夫,相良和伸,甲谷寿史
|
日本建築学会近畿支部研究報告集 第46号 環境系, pp.17-20
|
2006.6
|
06-b-02 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その2)アンケート調査結果及びPOEM-K調査票の提案
|
甲谷寿史,相良和伸,山中俊夫,千原志穂
|
日本建築学会近畿支部研究報告集 第46号 環境系, pp.21-24
|
2006.6
|
06-a-04 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その3)実在厨房における調査の概要及び温熱環境測定結果
|
千原志穂,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史
|
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2, pp.749-750
|
2006.9
|
06-a-05 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その4)作業者による環境評価及びPOEM-K調査票の提案
|
甲谷寿史,相良和伸,山中俊,千原志穂
|
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2, pp.751-752
|
2006.9
|
06-s-06 |
業務用厨房における作業環境評価手法に関する研究 (その3)実在厨房における温熱環境測定及びPOEM-K 調査票の適用
|
千原志穂,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史
|
空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.639-624
|
2006.9
|
06-t-17 |
業務用厨房における作業環境評価手法に関する研究(その4)同一厨房でのPOEM-K調査結果の再現性
|
田村麻子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,千原志穂,大黒賢宏,廣田一弘
|
空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集, pp.235-238
|
2007.3
|
07-b-08 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その5)実在厨房における調査結果の再現性の検証
|
田村麻子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,千原志穂
|
日本建築学会近畿支部研究報告集 第47号 環境系, pp.269-272
|
2007.6
|
07-a-06 |
業務用厨房の作業環境評価法(POE)に関する研究(その 6)10 ヶ所の業務用厨房におけるPOEM-K 調査
|
田村麻子,相良和伸,山中俊夫,甲谷寿史,千原志穂
|
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2, pp.735-736
|
2007.8
|