大阪大学 工学研究科 地球総合工学専攻 建築工学部門 建築構造学講座 鉄骨系構造学領域(第6領域)のホームページ

過去のトピック(1)
- 2010/04/20 新4年生が5名配属
- 2009/05/12 新4年生が5名配属
- 2008/10/01 坂田奈緒美事務補佐員に代わり森容子事務補佐員が着任しました
- 2008/09/01 桑原進准教授(元京都工芸繊維大学准教授)が着任しました
- 2008/07/01 本サイトをリニューアルしました
- 2008/05/12 五十嵐定義名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました
- 2008/04/24 新4年生が4名配属(詳細はスタッフ&メンバーを)
- 2008/04/01 坂田奈緒美事務補佐員が当領域を兼務することになりました
- 2008/04/01 松井貴志技術専門職員が当領域専任から建築構造学講座に所属替えになりました
- 2008/04/01 多田元英教授が当領域に移籍されました
- 2008/04/01 領域名が「建築構造システム学領域」から「鉄骨系構造学領域」に変更されました
- 2008/03/31 甲津功夫教授が定年により退職されました
- 2008/01/29 甲津功夫教授最終講義
- 2007/07/29 多田元英教授昇任祝賀会
- 2007/06/01 多田元英准教授が建築力学領域の教授に就任しました
- 2007/04/26 新4年生が6名配属
- 2007/04/11 多田元英准教授が2007年日本建築学会賞(論文)を受賞しました
- 2006/04/19 新4年生が6名配属
- 2006/03/22 追い出しコンパ 於:梅田
- 2005/11/08 向出静司助手歓迎会 於:梅田
- 2005/10/03 向出静司助手が着任
- 2005/04/18 新4年生が5名配属
- 2005/04/01 桑原進学内講師が京都工芸繊維大学 工芸学部 造形工学科 助教授として転出
- 2005/04/01 建築工学専攻改め、地球総合工学専攻となりました.
- 2005/03/24 建築工学教室送別パーティー開催
- 2004/04/27 新4年生が5名配属
- 2003/04/24 新4年生が5名配属
- 2003/03/12 井上慎也君が「卒業設計日本一決定戦@sendai」で第2位に
- 2002/06/22 2001年度卒論・修論タイトル一覧を更新
- 2002/05/10 スパゲティトラス the Movieに1998年版を追加
- 2002/04/24 新4年生が6名配属
- 2002/04/22 工学研究科統合サーバでの運用開始
- 2002/04/01 リンクに甲津先生ホームページを追加
- 2002/03/19 甲津功夫教授が着任
- 2001/05/07 新4年生が4名配属
- 2001/04/01 スタッフと学生一覧を更新
- 2001/04/01 桑原進助手が学内講師に
- 2000/02/09 2000年度卒論・修論タイトル一覧を更新
- 2000/11/20 研究領域対抗ボーリング大会にて初優勝
- 2000/08/05 五十嵐先生受賞祝賀会&6講座同窓会開催
- 2000/04/20 五十嵐定義 名誉教授が日本建築学会大賞を受賞
- 過去のトピック(2)