2020年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 計画系論文集

商店街における街路整備が商店主と来訪者の意識に及ぼす影響に関する研究‐広島県福山市本通り商店街の街路整備の例から‐
A STUDY ON THE EFFECT OF STREET IMPROVEMENT IN SHOPPING STREETS ON CHANGES OF AWARENESS OF MERCHANTS AND VISITORS -Cases of Street Improvement in Hondori Shopping streets, Fukuyama City, Hiroshima Prefecture-
朴鏞元, 伊丹絵美子,伊丹康二,横田隆司,No.780 ,pp.505-514,2021.2

日本建築学会 技術報告集

エントランス空間の木質化方法と利用者の印象評価の関係
RELATION BETWEEN THE WAY OF INTERIOR WOODEN FINISHING IN THE ENTRANCE HALL AND THE USERS’ IMPRESSION EVALUATION
伊丹絵美子,松本健一郎,横田隆司,飯田匡,第27巻,第65号 ,pp.372-377,2021.2

Journal of Asian Architecture and Building Engineering

Imitation of imperial gardens in Qing Dynasty——research on Tianyige and the imitation and restoration of the seven libraries of Siku quanshu
Jia Yu , Tongtong Liu & Jing Yang,24 Jan 2021(Published online)

韓国住居環境学会論文集、住居環境

Changes to shop configuration in streets and merchant's awareness through the removal of enclosed arcades
Park Yong Won, 第18巻、第3号、pp.192-201、2020.12

City Planning Institute of Japan, the 16th conference of Asian and Afflican City Planning(2020.12)

Human Behavior, Circulation and its Relation with the Design in Open Space nearTransportation Hub, Study Case: Izumigaoka Hiroba, Osaka, Japan
Zahra Dhia Imtinan, Takashi YOKOTA, Emiko ITAMI,pp.192-201

日本建築学会 第15回住宅系研究報告会発表論文(2020.12)

二世帯同居家族における暮らしの実態と意識に関する調査-親世帯と子世帯の適切な距離感と住まいについて-
Lifestyle of Multi-Generational Living - Sense of Distance between Parent-Household and Child-Household -
平岡千穂,近藤雅之, 彌重功, 伊丹絵美子,pp.23-29

日本建築学会大会(関東)学術講演会 (2020.9)

郊外住宅団地再生における地域支援拠点の活動からみた産官学民の連携について-兵庫県三木市緑が丘地区を対象に-
A Study on the Collaborations seen through the Activities of Community-Based Facilities for Regenerating of Suburbia -The case of Midorigaoka in Miki city, Hyogo prefecture-
出口寛子,伊丹絵美子,建築計画,pp.265-266

複合機能を持つ図書館の基本構想策定過程におけるデザイン思考の適用性に関する研究-武蔵野プレイスの事例から-
A study on the applicability of design thinking in the process of formulating the basic concept of a library with complex functions -From the case of Musashino Place-
七野 司,伊丹康二,横田隆司,飯田 匡,伊丹絵美子,建築計画,pp.573-574

オフィスの共用執務空間における執務者の行為と意識に関する研究 その1-
Study on the behavior and the consciousness of the workers in the common work space vol.1
安平雅史,伊丹康二,横田隆司, 飯田匡,伊丹絵美子,建築計画,pp.749-750

オフィスの共用執務空間における執務者の行為と意識に関する研究 その2-
Study on the behavior and the consciousness of the workers in the common work space vol.2
伊丹康二,安平雅史,横田隆司,飯田匡,伊丹絵美子,建築計画,pp.751-7524

民間開発戸建住宅団地における住宅管理段階の物販・工事の現住宅の施工者への発注状況
The Housing Maintenance’s Construction and Sale Orders to the Original Builder in two Detached Suburban Housing Areas Developed by Private Sector
伊丹絵美子,横田隆司、伊丹康二,建築社会システム,pp.69-70

子育て世帯の過疎地域への移住・定着の実態とそれを支える取り組みに関する研究-鳥取県八頭郡智頭町を対象として-
The actual conditions of immigration and settlement of child care households in depopulated areas and a research on efforts to support it-A case study of Chizu town, Yazu county, Tottori prefecture-
小林尚矢,伊丹絵美子,横田隆司,飯田匡,農村計画,pp.49-50

万物流転-変容するコミュニケーションのかたち-
Panta Rhei–Changing form of Communication–
西丸美愛子,飯田匡,横田隆司,伊丹絵美子,建築デザイン,pp.304-305

九重の竹テント @KUJU MARKET
Bamboo Tent in Kuju
多田正治,建築デザイン,pp.332-333

日本建築学会 第38回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2020.7)

複合機能を持つ図書館における構想が建築空間と利用者のふるまいに及ぼす影響に関する研究-5つの複合化した図書館を対象として-
A study on the effect of the concept in a library with complex functions on architectural spade and user behavior- For five complex libraries--
七野司,末金優士,横田隆司,飯田匡,伊丹絵美子,pp.109-118

大規模総合大学の食堂等テラス席に関する利用者の評価構造と街路に面している程度を表す指標の検討-大学キャンパスの福利施設計画に関する研究(その3)
Evaluation Structure and "Facing INDEX" to the Front Street on an Open Air Terrace at Cafeteria in Large University Campus - A Study on Architectural Planning for Welfare Facilities for Students in University Campus (Part.3)-
吉岡聡司,西丸美愛子,横田隆司,飯田匡,伊丹絵美子,pp.175-184

商店街における街路整備が来訪意識に及ぼす影響に関する研究-福山市本通り商店街の街路整備を例に-
An Analysis of Improvement of Street Environment Attraction Factors on Shopping Streets - Case Study of Street Improvement in Hondori Shopping Streets in Fukuyama City-
朴鏞元, 伊丹絵美子,伊丹康二,横田隆司,pp.193-200

郊外分譲戸建住宅地における統一された外構形態の変化とその影響要因 -大阪府堺市美原さつき野団地を対象として-
The Change of Unified Exterior Design Facing on the Road and its Effect Factors in Suburban Detached Housing Area - A Case Study in Mihara Satsukino Danchi, Sakai City, Osaka-
伊丹絵美子,小林史佳,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.281-286

「九重の竹テント」@KUJU MARKET-梅雨時に行う休校の小学校を会場としたマルシェイベントの仮設テント-
StBamboo Tent in Kuju Temporary tent for the Marche event at a closed elementary during the rainy season
多田正治,pp.327-330

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第60号・計画系(2020.6)

空間の木質化手法が印象評価に与える影響に関する研究
Study on Influence of Spatial Woody Method on Impression Evaluation
松本健一郎, 伊丹絵美子, 横田隆司,飯田匡,pp.33-36

オフィスの共用執務空間における執務者の行為と意識に関する研究
Study on the behavior and the consciousness of the workers in the common work space
安平雅史,伊丹康二,横田隆司, 飯田匡,伊丹絵美子,pp.189-192

子育て世帯の過疎地域への移住・定着の実態とそれを支える取り組み-鳥取県八頭郡智頭町を対象として-
The actual conditions of immigration and settlement of child care households in depopulated areas and a research on efforts to support it-A case study of Chizu town, Yazu county, Tottori prefecture–
小林尚矢,伊丹絵美子,横田隆司,飯田匡,pp.209-212

2019年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 第14回住宅系研究報告会発表論文(2019.12)

民間開発団地における分譲時の住宅施工者と住民との継続関係に関する研究-2団地の住宅管理段階の物販・工事の発注状況の比較を通じて-
A Study on Continuous Relationship between the Residents and the Original Builder in the Suburban Housing Areas Developed by Private Sector - Comparative Analysis on the Construction and Sale Orders to the Builder in the Housing Maintenance-
伊丹絵美子,横田隆司,伊丹康二,Vol.14,pp.169-174

日本建築学会 第37回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2019.7)

官民連携による公共施設整備の政策決定プロセスにおける合意形成に関する一考察-千代田区立図書館、指宿市道の駅、小牧市立図書館の事例から-
A Consideration on Consensus Formation in Policy Decision Process of Public Facilities Improvement by Public-Private Partnership –Case studies of Chiyoda Ward Library, Ibusuki City Road Station, Komaki City Library-
七野司,pp.7-14

民間開発郊外分譲戸建住宅地における住民の世代別にみた地域に対する意識-大阪府堺市美原さつき野団地を対象として-
Residents’houghts’ about the Living Area by Generation in Suburban Detached Housing Area Developed by Private Sector-A Case Study in Mihara Satsukino Danchi, Sakai City,Osaka-
伊丹絵美子,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,艾悦西,pp.69-74

民間が運営するコミュニティスペースの実態と利用者意識に関する研究 -兵庫県尼崎市の7施設を対象として-
Research on the management and user consciousness of the community space which operates by the nonofficial sector
艾悦西,松林巧,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.151-156

梶賀のあぶり場 セルフビルドによるあ6次産業の拠点づくり
Factory of “Kajika no Aburi” Construction is a mechanism to promote exchanges in Kiamikawa
多田正治,pp.217-222

重要伝統的建造物群保存地区に選定された醸造町における地場産業施設の活用に関する研究
Study on practical use of the local industrial facilities in brewery towns selected by Historic Preservation District
伊丹康二,増田涌志,横田隆司,飯田匡 ,pp.223-228

南ジャカルタにおける公共マーケットの再生についての事例分析-Pasar Santaの事例を中心に-
Analysis of Public Market Regeneration in South Jakarta, Indonesia-Focusing on the case of Pasar Santa-
朴鏞元,Tika Laras Kusuma,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.229-234

日本建築学会大会(北陸)学術講演会 (2019.9)

健常な高齢者向け福祉施設の平面計画および機能の特徴-中国・西安市における社区居宅養老施設に関する研究 その3-
Characteristics on the planning and function of welfare facilities for the healthy elderly -Study on home-care service facilities for the aging community in Xi’an, China, Part 3
艾悦西,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.163-164

天一閣庭園と東園の空間比較-中国寧波の天一閣博物館における天一閣庭園と東園の比較に関する研究 その1-
Space Comparison of Tianyige Garden and East Garden Study on the Comparison of Tianyige Gardenand East Garden in Ningbo Tianyige Museum Part 1
于 嘉,建築計画,pp.783-784

公共施設マネジメントにおける個別施設計画の策定状況に関する研究-大阪府及び大阪府下市町村における取組について-
Research on approach to lead individual facility development in public facilities management -In Osaka Prefecture and Osaka Prefecture municipalities-
七野司,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,建築計画,pp.81-82

大阪国際空港旅客ターミナルビルの商業エリアにおける利用者の行動特性に関する研究
Study on human behavior around the commercial area at the passenger terminal building in Osaka Airport
永山晃平,横田隆司,飯田匡,伊丹康ニ,建築計画,pp.483-484

商業施設に併設するこどものあそび場の利用実態に関する研究-大阪北部地域を対象として-
Study on Human Behavior at Play Space Attached to Commercial Building in North Osaka
梶谷萌里,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.691-692

千里山住宅地における景観の変化と住民のまちづくり活動に関する研究
Study on Change of Landscape at Senriyama Residential Area and Resident's Community Design Activity
土井海志,横田隆司,飯田匡,伊丹康ニ,建築計画,pp.1007-1008

大学が関与する地域のまちづくり拠点の運営と利用に関する研究 -だんだんテラスとコノミヤテラスを中心として-
Study on the operation and utilization of the town development base in the area involving the university- Focusing on Dangdang Terrace and Konomiya Terrace-
門田啓暉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.27-28

文化財建築物の商業施設としての活用に関する研究 大阪府下の事例を対象として
Study on the application of cultural assets to commercial facilities-Cases in Osaka prefecture-
中山詩歩子,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,建築社会システム,pp.35-36

工務店の向社会的行動であるNPO活動と本業との関係-泉北ニュータウンのN工務店を対象に- 
A Relation between Local Home Builder’s Prosocial Behavior and the Business – Case Study of Builder N in Senboku New Town-
伊丹絵美子,建築社会システム,pp.237-238

郊外住宅地の世帯・建物更新と外構部の変化の関係について-大阪府堺市美原区さつき野住宅地を対象にして-
Study on renewal of households and transformation of detached houses in suburban residential areas-Targeting Satsukino residential area in Mihara Ward, Sakai City, Osaka Prefecture–
小林史佳,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,伊丹絵美子,都市計画,pp.171-172

DMO 法人による歴史・文化施設を活用したまちづくりに関する研究
Study on town development utilizing history and cultural facilities by DMO corporation
櫨本健司,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,農村計画,pp.171-172

神社・寺院を含む地域施設の管理と行事運営の実態に関する研究-三重県熊野市を対象として-
Study on Daily Management and Event Management of Regional Facilities Including Shrines and Temples
多田正治,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,農村計画,pp.185-186

梶賀のあぶり場-セルフビルドによるあ6次産業の拠点づくり
Constraction of a base for local industry by self-build,Factory of “Kajika no Aburi”
多田正治,建築デザイン,pp.7-8

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第59号・計画系(2019.6)

高齢者福祉施設における地域交流スペースを利用した地域交流の取り組み
Study onthe activities of regional exchange by utilizing spaces for regional exchange in elderly welfare facilities
粟野陽,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,pp.165-168

郊外住宅地における世帯更新と戸建住宅の変容に関する研究 -大阪府堺市美原区さつき野住宅地を対象にして-
Study on renewal of households and transformation of detached houses in suburban residential areas-Targeting Satsukino residential area in Mihara Ward, Sakai City, Osaka Prefecture –
小林史佳,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,伊丹絵美子,pp.333-336

伴侶動物の収容と譲渡の実態からみた動物関連施設の建築計画に関する研究 -近畿地方の施設を対象にして-
Study on building plan of animal related facilities from the viewpoint of accommodation and transfer of companion animals
澤田莉沙,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.245-248

千里山住宅地における景観の変化と住民のまちづくり活動に関する研究
Study on Change of Landscape at Senriyama Residential Area and Resident's Community Design
土井海志,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.101-104

大阪国際空港旅客ターミナルビルの商業エリアにおける利用者の行動特性に関する研究
Study on human behavior around the commercial area at the passenger terminal building in Osaka International Airport
永山晃平,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.241-244

文化財建築物の商業施設としての活用に関する研究 -大阪府下の事例を対象として-
Study on preservation of modern cultural heritage buildings and its application as commercial facilities in Osaka Prefecture
中山詩歩子,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.413-416

2018年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 計画系論文集

大学キャンパスのアプローチ空間における多様な主体との協働による整備プロセス~大阪大学豊中キャンパスの3事例の分析から~
THE PLANNING PROCESS OF APPROACHING OPEN SPACES IN A UNIVERSITY CAMPUS BY THE PARTICIPATION OF VARIOUS STAKEHOLDERS
吉岡聡司,No.748,pp.1079-1089,2018.6

日本建築学会 第13回住宅系研究報告会発表論文(2018.12)

公営住宅への入居申込者にみる子育て世帯の住環境の選択傾向
Child-Rearing Households’ Selecting Tendency of Housing Environment in Applicants for Public Housing
伊丹絵美子,河野学,矢野桂司,式王美子,趙賢株,中西眞弓,生川慶一郎,Vol.13,pp.91-97

日本建築学会 第36回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2018.7)

利用者の意識からみた健常な高齢者向け福祉施設のあり方に関する研究―中国・西安市における20社区居宅養老施設を例として―
Actual usage of the welfare facilities for the healthy elderly and the request for supportive service in Xi'an, China
艾悦西,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,呉農,pp.51-58

大規模総合大学における食堂テラス席の利用実態 ―大学キャンパスの福利施設の建築計画に関する研究(その2)―
The Actual Usage of Tables of Terraces on Cafeterias in Large University Campuses -A Study on Architectural Planning for Welfare Facilities for Students in University Campus(Part.2)-
吉岡聡司,門田啓暉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.73-78

神社・寺院を含む地域施設の管理と行事運営の実態に関する研究 ―三重県熊野市を対象として―
Study on Daily Management and Event Management of Regional Facilities Including Ghrines and Temples in Kumano City, Mie Pref.
多田正治、小刀夏未、横田隆司、飯田匡,伊丹康二,pp.219-226

The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia(2018.10)

Study on Welfare Facilities for the Healthy Elderly in Xi’an, China
Yuexi Ai, Takashi Yokota, Tadasu Iida, and Koji Itami,pp.429-435

Mothers’ Usage of Municipal Child-Care Support Places and the Personal Network Created in There
Emiko Itami,pp.446-450

Plan and management of the assembly facilities in the public housing
Koji Itami,Kenji Hazemoto,Takashi Yokota,Tadasu Iida,pp.548-551

Research on the Change in the Shop Configuration in Shopping Streets and Merchants’ Consciousness by Removal of the Enclosed Arcade
Yongwon Park,Koji Itami,Takashi Yokota,pp.938-941

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第58号・計画系(2018.6)

水辺空間における流動・滞留行動に関する研究-道頓堀川「道頓堀リバーウォーク」と木津川「トコトコダンダン」を対象として
Study on riverside human action in Dotonbori River and Kidu River
末金優士,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,計画系,pp.93-96

姫路駅北駅前広場と天理駅前広場における滞在行動に関する研究
Study on Human Stay Behavior In Station Plazas of Himeji and Tenri
松本健一郎,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,計画系,pp.97-100

昼休みにおける学生の居場所形成からみた共通教育棟の講義室に関する研究 -大阪大学を対象として-
Study on lecture rooms for education in liberal arts and sciences -A case study at Osaka University -
吉村孝基,吉岡聡司,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,計画系,pp.129-132

日本建築学会大会(東北)学術講演会 (2018.9)

建築物の改修と「関係人口」に関する研究-兵庫県美方郡香美町を対象として
Research on relation between building renovation and "related population” Targeting Kami-cho, Mikata-gun, Hyogo Prefecture
越智悠,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,農村計画,pp.55-56

滞在空間として計画された駅前広場における滞在行動に関する研究-姫路駅北駅前広場と天理駅前広場を対象として
Study on human stay behavior in station plazas designed for sojourn -Through a case study in Himeji and Tenri-
松本健一郎,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.245-246

高齢者福祉施設における地域交流スペースを利用した地域交流の取り組みの実態
Study on the activities of regional exchange by utilizing spaces for regional exchange in elderly welfare facilities
粟野陽,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,建築計画,pp.285-286

学生の居場所としての講義室の利活用に関する研究
Study on the use and application of lecture rooms to common space for students
吉村孝基,吉岡聡司,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.461-462

民間セクターによるコミュニティスペースの運営と利用者意識に関する研究-兵庫県尼崎市の7施設を対象として
Study on Management and User’s Awareness in Private Community Spaces
松林巧,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,建築計画,pp.1051-1054

公民連携による公共施設マネジメントにおける合意形成に関する一考察
A Study of the Consensus Building in the Public Facility Management by Public-Private Partnership
七野司,建築計画,pp.1055-1058

水辺空間における流動・滞留行動に関する研究 ~道頓堀川「道頓堀リバーウォーク」を対象として~
Study on walking and staying people in waterside at Dotonbori River Walk
末金優士,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,建築計画,pp.547-548

2017年度の主要発表論文一覧

日本都市計画学会 都市計画論文集

無電柱化が地価に及ぼす影響の要因分析 -韓国の江原道春川市孝子洞大成路一帯を対象として-
An Analysis of Influencial factors on Land Price with Electric-Pole Elimination
朴鏞元, 張喜淳, 横田隆司,第52巻第3号,pp.1212-1217,2017.10

日本建築学会 第12回住宅系研究報告会発表論文(2017.12)

住宅地内の施設発生を誘導したニュータウンにおける施設の発生実態に関する研究-ウッディタウンと西神南ニュータウンを中心として-
Study on Distribution of Facilities in New Towns Promoted the Occurrence of Residential Areas Facilities
増田湧志,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,Vol.12,pp.301-308,2017.12

日本建築学会 第35回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2017.7)

高齢者に対する社区居宅養老施設の配置実態に関する研究 -中国・西安市を例として-
Study on Configuration Mode of Home-care Service Facilities for the Aging Community in Xi'an, China
艾悦西,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,呉農,pp.47-52

大阪府営箕面公園における夫婦橋休憩所・トイレの建替計画を含む夫婦橋エリアのデザイン -設計コンセプトの実現に向けた取り組み-
The Architectural Plan of the Meotobashi Bridge Bower and Public Lavatory, and the Design of Their Area in the Osaka Prefectural Minoh Park - Practice for Realization of the Design Concept -
伊丹康二,pp.101-106

《コウノイエ》プロジェクト -地域の交流を促進する仕掛けとしての建設行為-
"Kohnoie" Project - Construction is a Mechanism to Promote Exchanges in Kamikawa
多田正治,佐野こずえ,pp.107-112

全蓋式アーケードの撤去による商店街の店舗構成と商店主の意識の変化に関する研究
Research on the Change of the Shop Configuration in Shopping Streets and Merchants’ Consciousness by Removal of the Enclosed Arcade
伊丹康二,赤尾大樹,横田隆司, 飯田匡,pp.119-124

市民活動を支えるレンタルスペースを持つ民間施設の開設プロセスと運営に関する研究 -豊中市・吹田市における7事例の運営者の人的ネットワークに着目して-
The Study of Establishing Process and Management of Private Facilities with Rental Space to Support Citizen Activities
木村優,横田隆司,伊丹絵美子,伊丹康二,飯田匡,pp.179-186

日本建築学会大会(中国)学術講演会 (2017.8)

空き家改修・拠点化プロジェクト《コウノイエ》
Vacant House Renovation / Constoraction of regional support base “Kohnoie”
多田正治,佐野こずえ,pp.12-13

Study on Actual Condition in Pasar Santa, Jakarta -Comparing with Yume Cube Challenge Shop, Nara-
KUSUMA Tika Laras,pp.345-346

地域住民が運営する公営住宅集会所の配置計画と運営実態に関する研究 -豊中市営住宅を対象として-
Study on the site plan and management of public housing which the residents of the area manage
櫨本健司,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.473-474

社区居宅養老施設の配置実態について -中国・西安市における社区居宅養老施設に関する研究 その1-
About the configuration mode of home-care service facilities for the aging community-Study on home-care service facilities for the aging community in Xi’an, China Part 1
艾悦西,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,pp.481-482

社区居宅養老施設の利用実態と利用者の意識について -中国・西安市における社区居宅養老施設に関する研究 その2-
About the utilization and evaluation by residents of home-care service facilities for the aging community - Study on home-care service facilities for the aging community in Xi’an, China Part 2
飯田匡,艾悦西,横田隆司,伊丹康二,pp.483-484

無電柱化が地価に及ぼす影響の要因分析 -韓国の江原道春川市孝子洞大成路一帯を対象として-
An Analysis of Influencial factors on Land Price with Electric-Pole Elimination in Daesung-ro, Chuncheon-si
朴鏞元,横田隆司,pp.1123-1124

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第57号・計画系(2017.6)

地域に開かれた公営住宅集会所の配置計画と運営実態に関する研究 -豊中市営住宅を対象として-
Study on the actual placement plan and management of public housing parties opened to the community for public housing in Toyonaka city
櫨本健司,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.121-124

滞在者の利用行動からみる公共文化ホールにおける余白空間の創出に資する資源に関する研究 -ロームシアター京都を対象として-
Study on Creation of Unuseful Space for Public Theater from the point of view of Stayers' Behavior -A Case of ROHM Theatre Kyoto-
佐藤翔一,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.205-208

アニメ作品の舞台探訪において探訪マップが訪問者の行動に与える影響 -岐阜県飛騨市の事例-
Study on the influence of the exploration map on the behavior of the visitor for Anime Tourism -Case study of Hida city in Gifu Prefecture–
村井博文,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.201-204

2016年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 技術報告集 第51号(2016.6)

中山間地域における居住者が買い物の際に利用する資源の現状と変化
The State and Change over the Year of the Residents' Resources for Shopping in Semi-Mountainous Area
伊丹絵美子,紀伊雅敦,中島美登子,Vol.51,pp.695-700,2016.6

日本建築学会 第11回住宅系研究報告会発表論文(2016.12)

DIY促進に向けた建築関連事業者によるサポートとサポートの利用者の意識に関する研究
Study on the Support for DIY by Architectural organization and Consciousness of Those who Receive the Support for Promoting DIY
伊丹康二,永井麻美,横田隆司,飯田匡,Vol.11,pp.99-106,2016.12

日本建築学会 第34回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2016.7)

ニュータウンの地区センターにおける施設構成と鉄道による来街者が利用する施設に関する研究 ~千里ニュータウンと泉北ニュータウンの6 地区センターを対象として~
Research on the Composition of the Facilities in the District Center of the New Towns and the Facilities which the Person Came to the Station by the Railroad Uses - Case Study on 6 Centers in Senri New Town and Semboku New Town -
伊丹康二,横田隆司,飯田匡,栗山和也,Vol.34,pp.201-206

育児を支える人とのつながりとその形成・維持に寄与する場 - 子育て世帯が安心して生活できる住環境整備に向けた研究 –
Personal Networks Providing Child Care Support and Places Contributing to Make and Keep the Network - A study on the living environment for the households raising children -
伊丹絵美子,Vol.34,pp.145-153

大学キャンパスにおける地域住民や学生教職員とともにつくるゲート的オープンスペースの計画~O大学Tキャンパスの3事例を通して~
Planning for Approach Open Spaces in a Campus Evolved by Participation of Students, Faculties, and Residents - Through Three Landscape Projects in a Campus of a University -
吉岡聡司,Vol.34,pp.171-176

千里・泉北ニュータウンの人口構成と近隣センターの施設構成の経年変化―ニュータウンの近隣センターに求められる役割に関する研究―
On Change of Demographic Composition and Numbers of Facilities with Time at the Neighborhood Centers in Senri and Semboku New Town
木村優,横田隆司,伊丹康二,伊丹絵美子,飯田匡,Vol.34,pp.207-212

日本建築学会大会(九州)学術講演会 (2016.9)

複合化あるいは隣接化した公民館の空間構成に関する研究
Study on the space composition of complex public hall
増田湧志,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,Vol.2016,建築計画,pp.119-120

大学食堂に隣接するテラス席に関する研究
Study on Terrace Seat Area Attached to the University Cafeteria
門田啓暉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,吉岡聡司,Vol.2016,建築計画,pp.473-474

まちづくりにおける空き家の活用手法に関する研究 広島県内4市域を中心として
Study on utilization technique of vacant houses in city planning - Case study on 4 cities in Hiroshima -
小刀夏未,横田隆司,伊丹康二,飯田匡,Vol.2016,農村計画,pp.159-160

東日本大震災の復興におけるコミュニティの拠点となる施設の整備過程と運営実態に関する研究 宮城県の9施設を対象に
Study on the provide processes and the actual conditions of management of the institutions which are bases of community in the reconstruction of the Great East Japan Earthquake – In a case of 9 institutions in Miyagi prefecture –
金子千穂,横田隆司,伊丹康二,飯田匡,Vol.2016,建築計画,pp.23-24

大型商業施設における出入口の形態とテナント構成及びアクセス手段との関係
Study on relations of form of the doorway, the tenant constitution, and the access means to a doorway of large commercial facilities
澤田莉沙,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,Vol.2016,建築計画,pp.353-354

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第56号・計画系(2016.6)

複合化あるいは隣接化した公民館の空間構成に関する研究
Study on complex public holl’s space
増田湧志,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,Vol.56,pp.89-92

大学食堂に隣接するテラス席に関する研究 〜大阪大学を中心として〜
Study on Terrace Seat Area Attached to the University Cafeteria
門田啓暉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,吉岡聡司,Vol.56,pp.141-144

東日本大震災の復興におけるコミュニティの拠点となる施設の整備過程と運営実態に関する研究
Study on the provide processes and the actual conditions of management of the institutions which are bases of community in the reconstruction of the Great East Japan Earthquake
金子千穂,横田隆司,伊丹康二,飯田匡,Vol.56,pp.93-96

大型商業施設の出入口付近のテナント構成とアクセス手段の関係
Study on relations of the access means to a door way of large commercial facilities and the tenant constitution near a doorway - A case study of Shopping centers in Osaka prefecture-
澤田莉沙,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,Vol.56,pp.105-108

競技場における避難安全のバリアフリー
Study on Accessibility of Evacuation Safety at Sports Stadiums
村井博文,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,Vol.56,pp.73-76

商業に着目した鉄道駅を中心とする街づくりに関する研究 西宮北口駅と吉祥寺駅を事例として
Study on Urban Development Around Stations Focusing on Commerce - A Case of Nishinomiyakitaguchi Station and Kichijoji Station -
山田章人,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,Vol.56,pp.109-112

2015年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 第33回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2015.7)

地下鉄駅直結ビル低層部の空間構成とその利用・評価に関する研究-大阪市船場ビジネス地区を対象として-
Research on Spatial Analysis and Usage Evaluation at Public Space of Skirt Building Connected with Subway Stations - A case study on Semba business area in Osaka city-
兪維,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,山田佑亮,pp.7-14

地域商業の復興に向けた仮設商店街の運営実態と役割に関する研究- 岩手県大槌町を中心として -
Study on Administration and Role of the Temporary Shopping Districts for Local Commercial Revival - Case Study of Otsuchi-town, Iwate Prefecture -
伊丹康二,横田隆司,伊丹絵美子,飯田匡,藤川結華,pp.155-162

日本建築学会大会(関東)学術講演会 (2015.9)

新時代サステナブルこども園―中国西安市高新技術産業開発区におけるサムスンエコ幼稚園の提案―
The Sustainable Kindergarten for a New Age
艾悦西,pp.80-81

公共建築の設計段階における住民参加の実態と可能性に関する研究
Study on Status and Possibility of Citizen Participation for Planning Public Buildings
佐藤翔一,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.901-902

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第55号・計画系(2015.6)

ニュータウンの地区センターにおける生活関連施設の分布実態と利用特性に関する研究 -千里ニュータウン・泉北ニュータウンを対象として-
栗山和也,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.1-4

大学キャンパス内の屋外共用空間における単独利用に関する研究-大阪大学豊中キャンパスを事例として-
Study on External Public Open Space in the University Campus Where Students Are Using Alone
木村優,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,吉岡聡司,pp.113-116

公共建築の設計段階における住民参加の実態と可能性に関する研究
Study on Status and Possibility of Citizen Participation for Planning Public Buildings
佐藤翔一,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.177-180

南港ポートタウンにおける地域コミュニティに資する施設の利用実態に関する研究
Study on facilities contributing to the local communities in Nanko Port Town
赤尾大樹,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.245-248

2014年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 計画系論文集

戸建住宅居住者のリフォーム工事の際の安心感の誘因 : 郊外住宅地における住宅管理の方策に関する研究(その3)
THE FACTORS IN RESIDENTS' SENSE OF SECURITY IN DETACHED HOUSE REMODELING PROJECT : A study on ways of housing maintenance and management in suburban housing areas(Part 3)
伊丹絵美子,No.699,pp.1171-1177,2014.5

韓国大邱広域市の集合住宅団地における共用施設の運営実態と住民の意識に関する研究 : 集合住宅における共用施設のあり方に関する研究 その2
STUDY ON MANAGEMENT OF COMMON FACILITIES AND EVALUATION BY RESIDENTS IN THE HOUSING COMPLEX IN DAEGU METROPOLITAN CITY, SOUTH KOREA : Study on the common facilities in housing complex(Part 2)
李修珍,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,No.701,pp.1487‐1495,2014.7

日本建築学会 第37回情報・システム・利用・技術シンポジウム発表論文(2014.12)

「街バル」開催時の回遊行動特性と街に対する印象評価に関する研究 -大阪野田・福島地区を対象に-
A Study on Pedestrians’ Excursion and Impression to the Town at the Time of “Town Bar”
兪維,宗田明大,横田隆司,飯田 匡,伊丹康二

The 10th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA2014)(2014.10)

Research on Relationship Between the Space Composition and Stay Activity of Pedestrians at Underground Shopping Areas in Japan
YU Wei, Yokota Takashi, Iida Tadasu, and Itami Koji, pp.252-256

The International Symposium on City Planning 2014(2014.11)

Research on the differences of Pedestrians'Stay between Ground Space and Underground Space -Taking the Examples of Umeda District of Osaka-
YU Wei

The Asian Conference on the Social Sciences (ACSS2014)

The Relationship between Attitudes toward Living Environment Amenities, Social Capital, and Satisfaction with the Living Environment: -A Comparison of Newly-Developed Residential Areas and Existing Villages in a Local City Suburb
Emiko ITAMI, Takashi YOKOTA, Koji ITAMI, Kozue SANO, Tadasu IIDA,The Asian Conference on the Social Sciences 2014 – Official Conference Proceedings, pp.451-464

The Adaptability of Religious Facilities for Extraordinary Events and their Role in an Emergency
Koji ITAMI, Takashi YOKOTA, Tadasu IIDA, Ryuji MUGITANI,The Asian Conference on the Social Sciences 2014 – Official Conference Proceedings, pp.473-484

日本建築学会 第32回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2014.7)

地上空間と地下空間における滞留行動の差異に関する研究−大阪梅田地区を対象として−
Research on the differences of Pedestrians' Stay between Ground Space and Underground Space -Taking the Examples of Umeda District of Osaka-
兪維,山本敦子,小橋明奈,横田隆司,pp.7-14

賃貸集合住宅におけるコミュニティ形成支援に関する考察−2つの賃貸集合住宅を対象とした実践を通して−
The Study of the Community Support in the Rental Apartment Houses -Through the Practical Trial into Two Type of Rental Apartment Houses-
伊丹康二,中塚貴志,横田隆司,飯田匡,pp.29-36

集合住宅の公開空地と隣接する公共空間の連続性に関する研究−大阪市の集合住宅を対象として−
Study on the Continuity of the Public Open Space in Apartment House and the Next Public Space - In the Case of the Apartment Houses in Osaka City -
李修珍,伊丹康二,山上裕之,横田隆司,飯田匡,pp.37-44 ,pp.23-28

大規模総合大学における食堂等の施設規模と利用実態-大学キャンパスの福利施設の建築計画に関する研究(その1)-
Facility Size and Actual Usage of Dining Halls in Large Universities - A Study on Architectural Planning for Welfare Facilities for Students in University Campus (Part 1) -
吉岡聡司,池内祥見,pp.61-66

中山間地域における居住者が買い物の際に利用する資源の現状と変化
The State and Change over the Year of the Residents' Resources for Shopping in Semi-mountainous Area
伊丹絵美子,岡田浩平,紀伊雅敦,中島美登子,pp.149-154,pp.23-28

入居後約2年を経た仮設住宅団地における外部支援の現状と課題−仮設住宅団地での住民の安寧な生活に向けた研究 その1−
Actual Conditions and Problems of the Supports into Temporary Housing Areas at the Time of after 2 Years of Living - A Study for the Peaceful Life of the Residents in the Temporary Housing Areas  Part 1 
伊丹絵美子,伊丹康二,中塚貴志,横田隆司,飯田匡,pp.163-170

入居後約2年を経た仮設住宅団地における自治力とコミュニティの現状と課題−仮設住宅団地での住民の安寧な生活に向けた研究 その2−
Actual Conditions and Problems of the Residents’ Autonomy Power and Community in the Temporary Housing Areas at the Time of after 2 Years of Living - A Study for the Peaceful Life of the Residents in the Temporary Housing Areas Part 2 -
伊丹絵美子,伊丹康二,土中萌,中塚貴志,横田隆司,飯田匡,pp.171-176

入居後約2年を経た仮設住宅団地における集会施設の配置と利用の状況  −仮設住宅団地での住民の安寧な生活に向けた研究 その3−
Placement and Usage of Meeting Facilities in Temporary Housing at the Time of after 2 Years of Living - A Study for the Peacefull Life of the Residents in the Temporary Housing Areas Part 3 -
藤川結華,伊丹康二,伊丹絵美子,土中萌,横田隆司,飯田匡,pp.177-184

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第54号・計画系(2014.6)

運営実態からみた障害者福祉施設内のカフェの計画手法に関する研究
Study on the planning of cafes in welfare facilities for the disabled
永井麻美,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.113-116

大学が地域連携を行う目的の推移と近畿圏における大学施設の地域開放の実態
A Study on Transitions Concerning Purpose of Universities' Cooperation with Local Communities and Actual Conditions on Opening of Campus Facilities in Kinki Districts
吉岡聡司,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.121-124

南海高野線沿線の郊外住宅地とその周辺地域における集会施設の分布と立地特性に関する研究
Study on the Distribution and Location of the Community Facilities in Suburbs
坂下栄里香,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.125-128

空港施設の旅客ターミナル内における利用者の行動特性に関する研究ー関西圏の空港を中心としてー
Study on the Behavior of Passengers in Passenger Terminal of Airports -Focus on Two Airports in Kansai Area-
山田章人,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.217-220

大学食堂内における座席選択と利用者の行動に関する研究ー関西の5大学を事例としてー
Study on the seat selection in University Cafeterias and user's Behavior -A Case Study of Five Universities in the Kansai-
中野峻太朗,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,吉岡聡司,pp.221-224

ブライダル施設へと用途変更された建築物の平面計画に関する研究
Study on planning of buildings converted into wedding facilities
江口圭介,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.665-668

2013年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 計画系論文集

韓国大邱広域市の集合住宅団地における共用施設の設置実態に関する研究 : 集合住宅における共用施設のあり方に関する研究(その1)
STUDY ON INSTALLATION OF THE COMMON FACILITIES IN THE HOUSING COMPLEX IN DAEGU METROPOLITAN CITY : Study on the common facilities in housing complex(part 1)
李修珍,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,No.694, pp.2449-2456, 2013.12

ソーシャル・キャピタルと住みよさに関する居住者の意識との関係 ―地方都市郊外における新興住宅地と既存集落を対象として―
The relation between social capital and residents' attitude related to amenity of living environment―Comparison between new-developed residential area and existing villages in the local city suburb―
伊丹絵美子,横田隆司,伊丹康二,佐野こずえ,飯田匡,No.688, pp.1339-1346, 2013.6

日本建築学会大会 技術報告集

STUDY OF DESIGNING LIVING ZONES CONSIDERING AGED PEDESTRIANS
Focusing on the aged living in Seoul, Korea
柳尚吾,姜秉根,横田隆司,第43号,pp.1061-1068,2013.10

日本建築学会 第8回住宅系研究報告会発表論文(2013.12)

分譲集合住宅における共用施設の利活用促進の要因に関する研究 ~積極的に利活用を促進する5集合住宅を対象として~
Study on Factors to Promote the Utilization of Common Facilities in Condominiums -Five Condominiums to Promote the Utilization-
李修珍,山田彩佳,伊丹康二,横田隆司,飯田匡, pp.35-42

日本建築学会 第31回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2013.7)

ヒアリング調査からみた市街地における障がい者のバリアフリー生活圏の構築に関する基礎的研究
A Study on Building of Barrier-free Living Zone Considering the Disabled who Live in the City Through Door-to-door Interviews
柳尚吾,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,pp.23-28

韓国の集合住宅団地内における「環境造形物」の設置実態と周辺環境との形態調和に関する研究―大邱広域市を対象として―
Study on the installation of the environmental moulding in the housing complex and harmony of its form and the setting position of the work in south korea
李修珍,伊丹康二,横田隆司,飯田匡,pp.35-42

木造民家の改修による障がい者デイサービス施設の計画―大阪府豊中市の「サポネの家」を事例として―
Renovation Planning of Day Care Service Facility for the Disabled Using Wooden Housing -A Case of Housing of Support Network in Toyonaka, Osaka-
柳尚吾,飯田匡,辻本知夏,pp.169-172

仮設住宅団地の生活利便性とコミュニティ形成の現状と影響要因―気仙沼市の10団地を対象として―
Actual Conditions of the Convenience and the Community and their Influence Factors in Temporary Housing Area - A case study on 10 temporary housing areas in Kesennuma city-
伊丹絵美子,伊丹康二,櫻井壯,横田隆司,飯田匡,pp.193-198

災害時における共助と公助が果たす役割と住民の認知度に関する研究
A Study on the Role of the Mutual Assistance and Public Assistance, and Residents' Degree of Comprehension
伊丹康二,南未穂,横田隆司,飯田匡,pp.199-206

回遊型商業地区における店舗などの空間構成と来街者の滞留特性に関する研究―大阪市西区の堀江と新町を対象として―
Study on the Relationship between Space Construction and Rambling Activities of Pedestrians at Rambling Type Business District -Taking the Examples of Horie and Sinmachi at West District of Osaka-
兪維,勝田裕子,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.245-250

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第53号・計画系(2013.6)

車いす利用者を含む群集の挙動に関する研究ー通勤時の対向流を中心にー
Characteristics of Crowd with Wheelchair Users – Case Study of Countercurrent in Commuting -
柳尚吾,西森匠,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.13-16

美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究
Study on how visitors behave when appreciating art
中村津美紀,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.77-80

ホテルのロビー空間の構成およびその印象評価に関する研究
Study on the spatial configuration of the lobby space of the hotels, and impression estimation
藤川結華,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.89-92

大学図書館における諸室の建築計画と利用実態に関する研究ーラーニング・コモンズに着目してー
Study on University Libraries and Users Behavior
栗山和也,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.93-96

日本建築学会大会(北海道)学術講演会 (2013.8)

ホテルにおけるロビー空間の空間構成と隣接施設に関する研究
Study on the spatial configuration and adjoining facilities of the lobby space of the hotels
藤川結華,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.87-88

大学図書館における諸室の利用実態に関する研究 ラーニング・コモンズに着目して
Study on University Libraries and users behavior
栗山和也,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.231-232

美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究 その1 追跡調査から得た観察結果をもとに
Study on Behavior of Visitors by Chasing Visitors
中村津美紀,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,E-1,pp.271-272

美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究 その2 展示形式、作品レイアウトによる鑑賞行動への影響について
Study on Behavior of Visitors Influence of Planning and Layout
飯田匡,中村津美紀,横田隆司,伊丹康二,E-1,pp.273-274

バリアフリー地域空間構築のための事例研究 ソウル市の住居地域の事例を通じて
Study for Building of Barrier-Free Living Space -A Case Study of Residential Areas in Seoul -
柳尚吾,姜秉根,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.827-828

仮設住宅団地の生活利便性の現状と影響要因 気仙沼市の10 団地を対象として
Actual Conditions of the Convenience and their Influence Factors in Temporary Housing Area - A case study on 10 temporary housing areas in Kesennuma city-
伊丹絵美子,伊丹康二,櫻井壯,横田隆司,飯田匡,E-1,pp.1383-1384

韓国大邱広域市における集合住宅団地内の屋内共用施設の運営と利用者意識
Study on the operational and user's awareness of the common facilities in the housing complex in Daegu, South Korea
李修珍,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.1449-1450

The Evaluation of Pedestrian Area through Space Syntax Theory A Case Study of Ningbo Tianyi Square in China
兪維,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,F-1,pp.113-114

2012年度の主要発表論文一覧

日本建築学会 計画系論文集

ソウル特別市の障がい者住居環境改善事業の事例研究―屋内歩行形態に対応した住宅のバリアフリー改修に関する研究―
A CASE STUDY OF RESIDENTIAL ENVIRONMENT IMPROVEMENT PROJECT FOR THE DISABLED IN SEOUL, KOREA―A study of barrier free housing remodeling according to indoor moving types of the disabled―
柳尚吾,飯田匡,横田隆司,伊丹康二,No.679, pp.2017-2024, 2012.9

日本建築学会 第30回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2012.7)

公共集合住宅団地への生活支援サービス導入による周辺地域との関係性に関する研究
Study on the Relation of Neighborhood area and Public Housing Where the Living Support Service was Introduced
伊丹康二,上田明法,李修珍,pp.61-68

宗教施設における非日常時の対応と非常時に果たす役割に関する研究
A study on the Emergency Role of Religious Facilities based on support of unusual event
伊丹康二,麥谷隆之,横田隆司,飯田匡,pp.269-276

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第52号・計画系(2012.6)

東日本大震災における子どもの作文・手記からみた地震発生後の避難行動に関する研究
Study on the Behavior after Earthquake through Analysis of Personal Essays in Great East Japan Earthquake
宗田明大,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.69-72

公共施設における他団体との連携の実態とそれに伴う空間の一時利用に関する研究
Study on the temporary use of space and the accompanying reality of cooperation with other organizations in public facilities
曽我航,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.117-120

利き足と階段昇降時に踏み出す足の関係に関する研究
Study on Relationship between Dominant foot and legs when climbing stairs
中塚貴志,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.133-136

肢体不自由児通所施設の施設利用に関する研究 -兵庫県N市児童福祉施設を対象として-
A Study on Actual Use of An Institution for Orthopedically Impaired Children -Case Study on a Child Welfare Institution in N City of Hyogo Prefecture -
飯田匡,横田隆司,伊丹康二,吉岡聡司,出口加奈子,pp.221-224

建築関係者と非建築関係者の印象評価のずれに関する研究 -博物館の内部空間を対象として-
Studies on the deviation of the impression evaluation of non-participants and participants architecture
西智哉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.249-252

ビジネス地区における地下鉄駅直結ビル低層部の公共空間に関する研究 -大阪市船場地区を対象として-
Study on Public Spaces of the Buildings Connected with Subway Stations in a Business Area-Case Study on Semba, Osaka-City-
山田佑亮,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.309-312

オフィス街の屋外公共空間における滞留行動に関する研究 -西梅田地区を中心として-
A Study on Staying Behavior in Public Space in Business Area.-Through The Survey on The West of Umeda Area
小橋明奈,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.313-316

回遊型商業地区における街路の空間構成と来街者特性に関する研究 -大阪市西区堀江を対象として-
Study on the relationship between elements of streets and patterns of people passing in Horie, Nisi-ku, Osaka
勝田裕子,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,pp.557-560

日本建築学会大会(東海)学術講演会 (2012.8)

個人ミュージアムにおける来館者数の変動特性と展示空間に対する運営者の意識に関する研究
A study on the number of the visitors and the manager's attitude to the architecture about 'a person's museum'
矢野晃一郎,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.301-302

The Evaluation of Pedestrian Area through CTRM Method ‐A Case Study of Ningbo Tianyi Square in China
兪維,位寄和久,横田隆司,E-1,pp.653-654

建築関係者と非建築関係者の印象評価のずれに関する研究 博物館の内部空間を対象として
Studies on the difference of the impression evaluation of non-participants and participants architecture -As for the internal space of the museum
西智哉,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.755-756

東日本大震災における子どもの作文・手記からみた地震発生後の避難行動に関する研究
Study on the Behavior after Earthquake through Analysis of Personal Essays in Great East Japan Earthquake
宗田明大,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.903-904

バリアフリー生活圏構築のための事例研究 障害がある人の外部生活に関するインタビューを通じて
A Case Study For Construction Of Barrier-Free Living Zone -By Interview Surveys Of The Disabled Living Toyonaka City -
柳尚吾,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.963-964

韓国大邱広域市における集合住宅団地内の共用施設の設置基準と設置実態
Study on the installation standards and installation actual condition of the common facilities in the housing complex in Daegu, South Korea
李修珍,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.1159-1160

2011年度の主要発表論文一覧

日本建築学会大会 技術報告集

関西圏の鉄道駅改札内コンコースにおける休憩スペースなどでの滞在行動特性-鉄道駅舎の複合化に関する研究(3)-
On Human Behavior at the Space for rest and Viewing Located in Concours of the Railway Stations in Kansai Area
横田隆司,飯田匡,伊丹康二,第17巻第36号,pp.627-632,2011.6

日本建築学会 第6回住宅系研究報告会発表論文(2011.12)

「中古購入」と「継続居住」の違いからみた戸建住宅のリフォームの特徴に関する研究
Research on remodeling of detached house in different cases, "to buy used one" and "to live own"
高木恭子, 横田隆司, 伊丹康二, 上田規弘, pp.39-44

Journal of Navigation and Port Research

A Study on the Residential Environment and Residents' Consciousness of the Housing Complex Located in Waterfront: -Focusing on Nishimiyahama and the southern part of Lake Biwa, Japan-
Masayuki Kon, Myung-kwon Lee, Takashi Yokota, Tadasu Iida, Koji Itami, Masato Kawamura,Vol.35, No.5, pp.393-400, 2011.6.30

日本建築学会大会(関東)学術講演会 (2011.8)

大阪府豊中市における公共施設の用途変更の実態と施設運営上の課題に関する研究
A research on the usage and problems in conversion facilities in Toyonaka city
伊丹康二,横田隆司,飯田匡,川合美紗子,E-1,pp.37-40

千里ニュータウンの近隣センターが持つ街の中心性に関する考察
Consideration about the centeredness of the neighborhood center in Senri Newtown
南未穂,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-1,pp.309-310

商業施設の通路タイプと休憩スペースの構造について 関西圏の商業施設における通路空間の構造と休憩スペースでの座席占有行動に関する研究 その1
A Study on Type of Passage and Structure of Resting areas in Commercial Places -Studies on the Behavior of the Seat Occupancy in Resting Areas and Structure of the Passage in Commercial Places in Kansai Area (part.1)-
柳尚吾,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,出口加奈子,E-1,pp.425-426

商業施設利用者の休憩スペースにおける座席占有行動について 関西圏の商業施設における通路空間の構造と休憩スペースでの座席占有行動に関する研究 その2
A Study on the Behavior of the Seat Occupancy in Resting Areas in Commercial Places -Studies on the Behavior of the Seat Occupancy in Resting Areas and Structure of the Passage in Commercial Places in Kansai Area (part.2)-
出口加奈子,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,柳尚吾,E-1,pp.427-428

公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化と外部空間の利用行動(その1)
Change of community facilities with rebuilding of public housings -Study on the change of community facilities and behavior in exterior space with rebuilding of public housings (1)-
李修珍,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,麥谷隆之,E-2,161-162

団地内施設周辺の外部空間における行動調査 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化と外部空間の利用行動(その2)
Behavior in exterior space of community facilities -Study on the change of community facilities and behavior in exterior space with rebuilding of public housings (2)-
麥谷隆之,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,李修珍,E-2,163-164

リフォーム時期の違いに着目した戸建住宅のリフォームに関する研究 リフォームを手がける企業へのヒアリング調査を通じて
Research on reform of detached house at the point of view of reform time -Through interview to enterprises that handles the reform-
上田規弘,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,E-2,211-212

居住者の住環境評価に対するソーシャル・キャピタルの影響 地方都市郊外における既存集落と新興住宅地を対象にして
The influence of residents’ social capital to the evaluation to living environment -The case study on old and new residential area in local city suburbs-
伊丹絵美子,横田隆司,伊丹康二,佐野こずえ,飯田匡,F-1,pp.1503-1504

用途変更された長寿命建築の現状に関する考察
A study of actual condition of long life buildings after the change of use
山田彩佳,飯田匡,E-1,pp.315-316

カラーユニバーサルデザインを用いた路線図の視認性の向上に関する研究
A Study on Improvement of Visibility of Root Map Designed by the Method of Color Universal Design
山本敦子,飯田匡,E-1,pp.685-686

車いす利用者の行動からみた観光地のバリアフリー化に関する研究 奈良公園周辺を対象として
Study on Barrier-free of a Tourist Attraction considering Wheelchair Users -Case Study in Nara Park-
西森匠,飯田匡,中島佐智子,柳尚吾,E-1,pp.699-700

The 3rd World Planning Schools Congress, Perth (WA)(2011.7)

A Study on the Change of Meeting Facilities with the Rebuilding of Public Housing -A Case Study of Public Housing in Osaka, Japan -
Koji Itami, Takashi Yokota, Tadasu Iida, Wataru Soga

日本建築学会 第29回地域施設計画研究シンポジウム発表論文(2011.7)

自治体における公共施設再編に向けた用途変更の実態と課題に関する研究
A research on the Usage and Problems in Conversion Facilities for the Purpose of Effectively Reorganizing Public Facility
伊丹康二,川合美紗子,横田隆司,飯田匡,pp.67-74

水辺の集合住宅における居住者の意識と居住環境評価に関する研究 -琵琶湖と西宮浜の比較を通して-
Research on Awareness and Environment Evaluation of Inhabitants in Waterfront Area Apartment Housing -Comparative evaluation of Lake Biwa and Nishinomiyahama-
川村将登,李明權,横田隆司,飯田匡,伊丹康二,李修珍,pp.149-154

公共施設の休憩空間における座席占有行動の実態に関する研究
A Case Study on Behavior of Sitting Possession on the Bench in Public Resting Places
柳尚吾,横田隆司,小西沙恵,pp.53-58

日本建築学会 近畿支部研究報告集 第51号・計画系(2011.6)

千里ニュータウンの近隣センターが持つ街の中心性に関する考察
Consideration about the centeredness of the neighborhood center in Senri Newtown
南未穂,伊丹康二,三好庸隆,柴田明宏,pp.237-240

用途変更後の利用実態からみた長寿命建築物の現状
Actual condition of long life buildings after the change of use based on actual use
山田彩佳,飯田匡,pp.289-292

以上