諸事情により今年度からBBQができなくなったようなので、今年は立食パーティというかたちになりました。
建築専攻では、学部4年進級時に8つの研究室に配属されますが、
おそらく3回生以下の皆さんは研究室がどんなことをしているか、どんな雰囲気か、など分からない事が多いと思います。
そこで、少しでも研究室のことを知ってもらうこと、そして普段あまり接点の多くない学年間での親睦を深めることを目的に、
毎年この時期に開催されています。
今年もたくさんの3回生、そして2回生も参加してくれました!!


(左から)
弾「ムービー流れるの嫌やなぁ・・・」
滝花「このパーカーお気に入りやねん!!」
高田「(マグロとアナゴ・・・)」
渡部「弾の炎上楽しみやわぁー」
馬越「お手ふきない人ー?」
研究内容の質問もありましたが、
研究生活がどんなかんじなのか、といった質問も多かったように思えました。
さて、講座紹介で毎年盛り上がるのが、
研究室紹介ムービーとB4によるパフォーマンスです!!
講座紹介ムービーでは、1講座のエース弾くんが大活躍でした!!
↓↓ムービーの1カットです

パフォーマンスでは、B4の3名がキレッキレのダンスを披露してくれました!!

こんな感じで、今年も大盛況のうちに終わりました。
3回生の人たちにとっては、少しでも研究室選びの参考になったのでは?と思います。
来年も開催されるので、
来年の今頃に研究室を悩んでいるであろう人も、そして建築に配属されたばかりの人も、
ぜひ来てくださいね(^^)
また、1講座では、年明けに研究室を紹介するイベントを開催しますので、
ぜひお待ちしています!!
M1 奥野"