留学生と新大学院生の歓迎会でもあり、対象は先生方と修士以上の学生、それから留学生です。
1講座の新しい顔ぶれは、M1になった7人(池田・北浦・酒井・高田・滝花・星澤・テキ)と

昨年の秋に来られたD1のケイさんです。
スピーチ完璧でしたよー[:チョキ:]

テーブルには豪華なオードブルがたくさん
飲み物もジュースにビールにワイン、日本酒がそろい
おいしく楽しい歓迎会[:ビール:]

で終われないのも、建築の裏の恒例で…
講座ごとにM1が出し物をしていきます。
1講座は、代々伝わる先輩方の伝統を引き継ぎ
「ロシアンルーレット」を決行しました[:にひひ:]
「マズーいなり寿司」を食べるという芸です[:!:]
ご飯にワサビや唐辛子、紅茶の粉を混ぜたり、アゲを度数の高いアルコールに浸したものなど
まさかの7個全てがハズレです[:ぎょ:]
これはロシアンルーレットの本質から逸脱しているのではないかと思いつつも…
いなり寿司を口に入れました。
モグモグ……
モグモグモグ……
アジは良ろしくない…
ウケもあまり良ろしくない…
苦い辛い不味い経験になりました…(笑)

リアクション芸は、研究より奥深いものかもしれません[:初心者:]
M1 だいけ[:ひよこ:]
"