12月も下旬。
寒いわけです。
12月15日、関電ビルの見学会に行ってまいりました。
中之島にある関電ビルは、
老朽化のため、ダイビルと共同開発され、
効率経営の推進拠点として、社会の共生・共感の場として、
また、環境共生のモデルビルとして生まれ変わりました。
ICカードによるセキュリティだったり
好きな場所で仕事ができるフリーアドレス制だったり
先端技術が使われていました。
人感センサーで電気がついたり消えたりするインテリジェント照明や
タスク・アンビエント空調、
河川水利用による地域冷暖房などなど
環境に対するやさしさは、さすがモデルビル。
とても素敵なビルでした。
関電ビルが中之島を更なる発展へと導いていくことでしょう。
見学会の後は忘年会!
今年もお疲れ様でしたーーー☆
なんやかんやみんな忙しいですが、
元気に頑張っていきましょう!!
かよ[:ひよこ:]
"