宮本研からは、瀧野先生と沖さん、岩本さん、秀川くん、松本くん、岸本が参加です。
8講座のOBの方もいらっしゃいました。
畑はとても広く、たくさんの野菜や果物が栽培されていました。
本保さんに掘り方のコツを教えていただきながら
サツマイモを収穫。
少し掘っただけで、かぼちゃみたいにとても大きなものから
小指くらいのミニチュアまで、たくさん、たーくさん収穫できました。
早速焼き芋にして畑でいただきました。
採れたてのサツマイモを青空の下でいただくという贅沢。
めちゃくちゃおいしかったです。
サツマイモ以外にも、サトイモ、大根、にら、ねぎ、水菜、枝豆、チンゲンサイ、
ピーマン、ラディッシュ、柿、りんご、と、本当にたくさんの採れたて野菜をいただきました。
昼ごはんには、特製のカレーや梅ジュースをご馳走になりました。
こちらもとてもおいしかったです!
本保さん、本当にありがとうございました。
また、来年もぜひお邪魔させてください[:ハート:]笑
きし[:りんご:]
"